【アビタス】UMass MBA受講に必要なパソコン環境と便利グッズまとめ

本ページでは、UMassに入学して実際に必要だったものと、便利グッズを紹介します。

私が実際に使っている環境

私は必須なものしか使っていない気がします。

①スマホ

私はスマホで授業の録画を通勤電車で観ています。

4択の小課題提出や、アビタスからのメールもスマホです。

②PC

ノートPC(2013年制でWindow10)を使っています。

そろそろWindows11にしないとまずいらしいです。

ワードやエクセルを使う課題をこのPCで作っています。

③32インチモニター

ノートPCだと画面が小さいので、32インチに拡張しています。

これだと、問題を開きながらエクセルを横に設置できます。

④イヤホン

イヤホン必須!!これないと電車で講義を視聴できません。

⑤その他他の人が必要なもの

講義をリアルタイムで視聴する人はwebカメラとマイクが必要です。

⑥学生証

これ持ち歩いていると、学割でご飯食べられたりします。

持ってないけど欲しいものリスト

MBA生の知り合い

クラスに知り合いがいると多分ものすごい心強いと思います。

クラス内でもTeamsでグループができていて、定期的に集まったり飲み会をしているようです。

私はTeamsに入り損ねたのでボッチです。いままで相談もせず孤独で課題を勧めています。

ボッチにしては成績が良いです。孤独すぎ。。。はぁ。。。

まとめ

ということで、一番必要なのは「一緒に頑張るMBA仲間」です。

Teamsが作成された時に乗り遅れなければ皆さんには仲間が自然にできるはずです。

孤独なので、このサイトにコミュニティ機能を付けようと考えています。

UMass MBA生だけが入れるページです。できたらまた告知します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です